

三人のアニメーション 作ってます。
アニメーション作家の平松悠、しょーた、川上喜朗の3人で
来年公開予定の新作短編アニメーションを制作中!
近日中にはクラウドファンディングを実施し、本格的に活動をスタートさせていきます。



平松悠 Haruka HIRAMATSU
しょーた SHOTA
川上喜朗 Yoshiro KAWAKAMI
特集上映
何が出るかな?ヘンテコ不思議な3模様
平松悠・しょーた・川上喜朗 アニメーション特集
2021.3.12更新
上映会の再開が決まりました!
2021年3月13日(土)-4月2日(金)
下北沢トリウッド

中編アニメーション制作に先立ち、2021年3月に3人の過去作品をまとめた特集上映を開催いたします。
2002年の『ほしのこえ』(新海誠)や、近年では『こんぷれっくす×コンプレックス』(ふくだみゆき)『ある日本の絵描き少年』(川尻将由)など、若手作家のアニメーションを数多く上映してきた東京・下北沢トリウッドで開催。
2019年の下北沢映画祭で準グランプリに輝いた平松悠の『ひ なんて、なくなってしまえ!』の他、老若男女誰もが楽しめる全8作品。期間中はイベントも実施予定です。
可愛くて、愉快で、切なくて愛おしいやつらが登場するアニメーションをまとめて楽しんじゃって下さい!
〈上映会概要〉
何が出るかな?ヘンテコ不思議な3模様 - 平松悠・しょーた・川上喜朗 アニメーション特集
日程 : 2021年3月13日(土)-4月2日(金) ※平日火曜定休
場所 : 下北沢トリウッド
※小田急小田原線・京王井の頭線下北沢駅南口から徒歩5分
料金 : 一律800円
※上映日時、イベント等は予告なく変更になる恐れがあります。
※上映時間やお知らせはSNSを随時ご確認ください。
<上映作品>


ひ なんて、なくなってしまえ!
平松悠 (2019年)
ひらがなの「ひ」が嫌いなデザイナーひふみは、ひ がきになってしょうがない。
ある日、彼女が迷い込んだのは、ひ が楽しく暮らすパラレルワールド。
ひ 達は彼女を ひ の世界へと誘う。

毎日は踊りたいことだらけ
平松悠 (2018年)
ひ心が踊る瞬間に、体も踊りだしてしまうOLの日常。彼女にとってダンスは命。
人生はダンス。心が躍ると体も踊り出さずにはいられない。

薄明光線
平松悠 (2020年)
バンド「チーナ」のニューアルバム「5重丸」より「薄明光線」ミュージックビデオ。
※アルバム「5重丸」 : https://friendship.lnk.to/Gojyumaru
※「チーナ」Official web site : http://chiina.net

がんばれ!よんぺーくん
しょーた (2018年)
少年よんぺーくんの元気な日々を描いたアニメーション。
今回は〝おつかいにいこう!の巻〟です。

おひさま
しょーた (2016年)
昔々、あるときから夜が全く開けなくなった村がありました。
村を通りがかった一人の旅人は、おひさまを元気づけに行き励ましの歌をうたいだします…。
元気になりたい全ての人達におくる、なんちゃってミュージカルアニメーション!!


そらとぶとけい
しょーた (2014年)
ヘンテコ博士という人がつくった不思議な時計、
〝そらとぶとけい〟が街中に飛んでいく様子を歌にし、アニメーションにしました。

螢火の身ごもり
川上喜朗 (2020年)
少年が赤ちゃんを妊娠した。
つわりの苦しみ、周りからの偏見の目にさらされながら、彼は出産の時を迎えていた。

雲梯
川上喜朗 (2019年)
お盆になった。みんな故郷へ帰っていく。
日差し照りつける真夏の団地で、一人取り残された男の子がいた。
<上映スケジュール>
2021.3.3更新


3/13(土) 14(日) 14:10
3/15(月)~19(金) 18:00
3/20(土) 3/21(日) 12:30/17:00
3/22(月)~26(金) 14:50/19:00
3/27(土) 28(日) 14:00/18:10
3/29(月)~4/2(金) 15:50/20:00
※状況により日時は変更になる場合があります。
※上映日時の変更についてはSNSを随時ご確認ください。
<イベント情報>
2021.3.22更新



